コロナ禍で非常事態宣言が出ている中、YouTuber達が夜中3時まで誕生日パーティーをしていたことが週刊文春で報じられ炎上した。
パーティーに参加していたメンバーは、あやなん・トミー(水溜りボンド)・コムドット(やまと ひゅーが)・アバンティーズ(そらちぃ つりめ)・さおりん(ヘラヘラ三銃士)・りっちゃん(ボンボンTV)・関根りさ・ふくれな・まぁたそなど含めて30人以上。このYouTuberは登録者数が100万人越えで人気者ということもあり炎上。
YouTube活動を休止する事態となった。
コロナ禍で非常事態宣言でており自粛を迫られているときの出来事
コロナ禍ではなかったらここまで炎上はしていなかったであろう今回の出来事。
マスクもしておらず密になり夜中にたむろする姿が激写された中に、オリンピックのアンバサダーに選ばれている水溜りボンド・アバンティーズの姿もあった。
オリンピックを安全に行うためにはコロナの感染者をできるだけ減らしていくことが必要なのだが、オリンピックアンバサダーに選ばれた人達がコロナ感染を増やすような行為を行ったことに不信感を抱かないにはいられないだろう。
また、医療関係者や子供たちが自分の行動を制限されているなかでの裏切りである。

炎上している理由は「影響力があるのに世間知らず」
一般人がYouTubeというメディアで動画投稿しているだけなのだが、影響力は絶大。
子供たちが見るということもあって、人気で人の前に立つ者が世間知らずでは悪影響を与えかねない、ということが大人の本音で炎上した理由ではないか。
親の代表として、大人の代表として発信することもあるインフルエンサー達がこの失態では示しがつかない。
