利用規約が厳しくなったイチナナ。
知らず知らずに利用規約を破っているかもしれません。
BAN・凍結される可能性があるので今一度確認していきましょう。
アカウントBAN・凍結対象に入っていること
サブ垢を作る(動かす)
特にライバーは注意が必要です。
これからサブ垢への規制が厳しくなります。
今サブ垢を作っている人も電話番号認証しているアカウント以外は動かさないようにしましょう。
凍結されても文句は言えませんので。
端末自体がBANになるので、どのアカウントも使えなくなります。
※最近はサブ垢を作るのにも電話番号認証がいるので、そもそもサブ垢を作れないとの話でした。今サブ垢を持っている人はそのまま大丈夫なようですが、今後どうなるかはわかりません。
プロフィールに欲しいものリストなどの外部リンクを貼っている
よくAmazonの欲しいものリストを貼っている人がいました。
実際に凍結した人もいます。
利用規約の第4条4項、5項に違反していることになるそうです。
17Mediaユーザー規約 第4条4項、5項
(4)お客様は、17Entertainmentが承諾した商品またはサービス若しくは17Entertainmentが公式に提携している商品又はサービスを除き、17サービスの利用して、特定の製品又はサービスを販売したり、宣伝することはできません。
(5)お客様は17サービスを通じて、17サービスのユーザーに対し、第三者の管理する動画配信サービス利用への勧誘又は誘導を行ってはならず、17サービス又は第三者の管理するサービスえお通じて、17Entertainmentが行う17サービスへの勧誘を妨げる行為又は17サービスの離脱を促す行為を行ってはなりません。
https://17media.jp/copy-of-community/

とりあえず、欲しいものリストはすぐ消しましょう。
他の配信アプリへの勧誘もこれにあたります。
配信中のBANについて
配信中に禁止事項を行った場合、
- 配信BAN
- 枠BAN
になります。
配信BAN
配信BANとは、強制的に配信を終了させられることのことです。
配信終了時に、赤文字で○○のため配信は停止されました、と注意が書かれています。
連続3回配信BANになるとアカウントが凍結されますので、注意してください。
枠BAN
枠BANとは、強制的に配信を落としはしないが、枠BANされた時に枠にいた人以外はその枠に入れなくなります。
1回出て、枠に入ろうとして入れない場合は枠BANされています。
どんな条件で枠BANされるか定かではありません。
気づかないで枠BANされている場合もあるようです。
BANされる具体的な禁止事項
喫煙・飲酒
イチナナはわりと厳しめで、飲酒も喫煙もダメです。
配信画面外で喫煙している人を見かけますが、態度が悪い印象を与えます。
コップにお酒だとBANにならないこともありますが、通報されたら普通にBANになります。
そこら辺は少し曖昧なようですが…
過度な露出・卑猥な配信
もちろん水着などもダメです。
ほんの少し谷間が見えていただけでBANになった方もいるので、注意です。
公式オフイベの時は谷間はOKです。
他人をおとしいれる行為
個人情報を晒したり、過度な暴言を吐いたり、もちろんイチナナメディアをおとしいれる様な配信もダメです!!
長時間の離席や寝落ち
長時間と書いていますが、5~15分程の離席でBANになった人もいます。
逆に寝落ちしてるのにBANに中々ならなかったりも。
リスナーがコメントしているとBANになりにくいですし、離席するさいは、離席中と書いておくでBAN対象になりません。
後は、運営のさじ加減です(;´д`)
著作権関係による禁止事項
配信内の背景&アイコンなどに版権のある作品を使用することは禁止されています。
※特にディズニーキャラクター
サンリオの著作権に関わるものも取り扱いには十分注意して下さい。
具体的禁止事項
- ディズニーに関するゲーム配信
(キングダムハーツ・スターウォーズ・マーベルシリーズ)
- ディズニーキャラクターの洋服・アクセサリー・ぬいぐるみ等一切NG
アカウントの凍結削除について
色んな枠での迷惑行為(荒らし)、何人からも通報されるようなアカウントは凍結になる可能性があります。
他にも、1年以上ログインしていないアカウントは削除されます。
誤って削除、理不尽な削除だと思った場合はイチナナメディアへ問い合わせてください。
まだまだありそうですが、主な理由としてはこんなもんです。
